埼玉県に本社を構え、首都圏に店舗を展開するスーパーマーケット「ベルク」で売っていたプライベートブランドの納豆「こつぶ納豆」を買ってみました。良くも悪くも「普通の納豆」という感じ。
シンプルな小粒納豆

ベルクのプライベートブランド名「くらしにベルク」という文言と、商品名の「こつぶ納豆」が大きく書かれたパッケージ。シンプルなデザインで印刷代のコストカットをしているのかなという雰囲気です。

大豆はアメリカ産。製造している企業は栃木県にある「ヘルシーフーズワタナベ」という会社で、明治23年創業の納豆メーカーらしい。調べてみると「あさひ納豆」という名前も出てくるので、どこかのタイミングで社名変更でもしたのでしょうか。
販売情報
- 内容量:40グラム(3パック入り)
- 内容物:納豆、たれ、からし
- 粒のサイズ:小粒
- 価格:75円
- 販売会社:株式会社ヘルシーフーズワタナベ
- 購入場所:ベルク(スーパーマーケット)
- 購入日:2025年4月13日
プライベートブランドということもあってお値段もリーズナブルで、3パック入りで75円でした。内容量としては40グラムなので若干少ないかなって感じです。
実際に食べてみた

パックを開けると、納豆とかつお風味のタレにマスタード(からし)が入っていました。あんまり納豆臭さというのは感じません。

あつあつのごはんに乗せていただきます。味としては最初に書いた通り良くも悪くも「普通の納豆」で、タレもしょっぱすぎることもなく豆の味もしっかり感じられます。からしはそこまで辛くはないけど、香りは結構しっかりしている感じ。でもやっぱり40グラムは少ないよね……。
まとめ
最近は新たな顧客を生み出そうとしているのか特色のある納豆も多く出ているけども、やっぱり普通の納豆が一番食べやすい。豆の柔らかさもちょうど良いし、誰が食べても美味しい納豆だなって思うんじゃないでしょうか。
特にタレの味はおかめ納豆のようなしょっぱさもないので、個人的には結構好きな味。でもやっぱり量がもう5グラムは欲しいな。ご飯が余っちゃうよ。
コメント